Dis-impossible architecture 展 大阪で。
いやぁ、Metabolism関連は特に面白かった。コールハースや八束さんがmetabolismを再発掘してくれたおかげです。
それにしても、展示室はどうしてno photoなんだろうか?建築のドローイングや模型そのものは作品でなく、資料でしょうに。
で、youtube探したら、展示室で流れてたPierre Jean GilouxのCGを見つけた。
13:07~24:01。
磯崎さんの空中都市を下から見上げるのだが、まるでトムクルーズ主演の映画「宇宙戦争」のtripodみたいに見えた。